【デスティニーチャイルド|デスチャ】おすすめ★3キャラ

(1コメント)  
最終更新日時:
デスティニーチャイルド(デスチャ)のおすすめ★3キャラ一覧です。★3のチャイルドの中で、特におすすめのチャイルドをまとめています。

▶おすすめ★4キャラ

チャイルドの基本知識

  • チャイルドは全て★6まで進化する事が出来ます。
  • 初期のレアリティが★5のチャイルドが、出来ない事を出来る★3キャラクターも存在します。
  • 同じチャイルドを用いる限界突破はスキルのレベル上げにも関わります。限界突破はレアリティが低いほど、同じチャイルドを手に入れやすいため、★5をたくさん引けない場合は、レアリティが低いキャラの方が強くなる事もあります。
  • アンダーグラウンドでは全てのチャイルドを用いて戦うため、初期のレアリティが低いチャイルドも育てる意味があります。
  • チャイルド1人1人に様々な能力があるため、ステージ毎のギミックを確認して、誰を使っていくかは決まります。ここでおすすめするチャイルドはあくまでも、『使いやすい』や『安定しやすい』チャイルドであり、全てのステージを確実に攻略できるチャイルドではありません。

★3おすすめキャラ

リーダーバフ

リーダーバフのおすすめ理由について

  • 手持ちのチャイルドが少ないうちから全体的に能力を上げる事が出来るチャイルドを中心に、戦いを有利に進めやすいチャイルドから選びました。ここに記載されているチャイルド以外にも、同属性を強化するチャイルドなども存在しています。

名前属性おすすめポイント

リザ
水属性バフ内容:味方全体の攻撃力+8%
・味方全体の攻撃力を上げる事が出来る
・スライドでも攻撃力を上げる事が出来る

ダイアナ
木属性バフ内容:味方全体の防御力+5%
・味方全体の防御力を上げる事が出来る
・全てのスキルにバリア付与を持っている

攻撃型のおすすめ理由について

  • 攻撃型は相手を減らす事が出来るかを重視して選びました。スキルによる複数攻撃が始めたての人にも分かりやすく、安定して敵の数を減らす事が出来ます。○回攻撃を受けるまでは無敵を持ったキャラへの対策にもなります。また、追加効果として吸血や反射を所持しているので、安定した立ち回りが可能となります。

名前属性おすすめポイント

ヤナ
光属性・スライドで2回攻撃
・反射効果付与

シャマシュ
火属性・スライドで2回攻撃
・吸血効果付与

ヴェスタ
火属性・スライドで2回攻撃
・吸血効果付与
妨害型のおすすめ理由について

  • 妨害型で重要になるのが、相手からの強い攻撃をいかに受けない様に立ち回る事が出来るかです。今回おすすめさせていただくチャイルドはどちらも、相手のスキルゲージに関わるチャイルドです。相手のスキルゲージチャージ速度とスキルゲージそのものを減少させる事が出来るため、相手の攻撃に通常攻撃が多くなり、被ダメージを抑える事が出来ます

名前属性おすすめポイント

ヘカテー
水属性・敵のスキルゲージチャージ速度減少
・敵のスキルゲージ減少

メネモシネ
水属性・敵のスキルゲージチャージ速度減少
・敵のスキルゲージ減少
防御型のおすすめ理由について

  • 防御型はパーティに必ず1人は入れておきたいチャイルドです。味方全体の生存率を上げるだけでなく、バリアを付与する事で、ダメージを無くす事が出来ます。今回おすすめするチャイルドはバリアに加え挑発を付与する事で、バリアを優先して消耗できるように立ち回る事が可能です。

名前属性おすすめポイント
ボウタイベルボーイ?
ベルボーイ
木属性・挑発&バリア(ハデスやダナがいない場合使える)

エリス
木属性・挑発&バリア(ハデスやダナがいない場合使える)

炎龍
火属性・挑発&バリア(ハデスやダナがいない場合使える)
回復型のおすすめ理由について

  • 回復型は、防御型と同じく味方全体の生存率に関わるチャイルドです。防御型と違う点は、味方の回復を第一に考えたスキル構成になります。回復方法は3種類あり、即時回復持続回復追加回復です。また、今回おすすめするアレクトは、出血や中毒を解除する事が出来るため、必ず育てておきたいチャイルドです。

名前属性おすすめポイント

アレクト
闇属性・味方のダメージ系デバフを解除
・持続回復

ディーノ
水属性・味方がダメージ系デバフの場合追加回復
・持続回復
補助型のおすすめ理由について

  • 補助型は、味方の補助をする事を重視したチャイルドです。その中でも今回おすすめとしたチャイルドは、味方のスキルゲージを上昇する事が出来るチャイルドです。味方のスキルゲージを上昇させる事で、より早く相手の数を減らす事が出来るようになり、結果的にパーティの生存率が上昇する事に繋がります。

名前属性おすすめポイント

リザ
水属性・通常スキルでスキルゲージチャージ量を上昇

エウロス
水属性・通常スキルでスキルゲージチャージ量を上昇
※掲載以外にもおすすめのスキルを持ったキャラはたくさんいます。評価のご意見や情報提供などお待ちしています。

※情報提供やキャラ評価募集中です
キャラ検索 初期レア別
★5★4★3
属性別
タイプ別
攻撃妨害防御回復補助

コメント(1)

コメント

  • ななしの魔王候補生 No.101983024 2018/01/27 (土) 22:56 通報
    現状で完凸まで育てて使えるのはリザくらい。
    他は上位互換くるまでのツナギ使用で精々+2くらいまでにしておくのが無難です。
    ただ、ダビはスライドで全体攻撃出来る事から周回の牽引役が可能ですw
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
NEWS:デスチャ300万ダウンロード突破!
デスチャ攻略Wiki編集メンバー募集中※当サイトはファンサイトです。どなたでも更新ができます。

最新イベント情報

過去のイベント情報

初心者攻略・リセマラ

掲示板

キャラクター図鑑

初期レア別
★5 (3コメ)★4★3
属性別
タイプ別
攻撃妨害防御回復補助
タイプ別投票型ランキング

装備図鑑

ストーリー攻略

夜の世界

その他データベース

Wikiメンバー

※このwikiは誰でも更新することができます!ぜひ編集メンバーになって情報交換しましょう!
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
攻撃型ランキング
防御型ランキング
補助型ランキング
4 妨害型ランキング
5 雑談 掲示板
6 回復型ランキング
7 リセマラランキング
8 フレンド募集掲示板
9 裏技・小ネタ
10 おすすめ★4キャラ
最近の更新

2021/01/29 (金) 06:17

2020/11/26 (木) 15:28

2019/10/08 (火) 21:27

2019/03/10 (日) 00:01

2019/03/10 (日) 00:00

2019/01/04 (金) 12:16

2018/08/26 (日) 20:27

2018/06/07 (木) 15:31

2018/06/03 (日) 20:50

2018/05/25 (金) 19:59

2018/05/20 (日) 07:00

2018/05/15 (火) 11:20

2018/05/15 (火) 06:21

2018/05/15 (火) 06:18

2018/05/08 (火) 08:12

2018/05/05 (土) 03:05

新規作成

2017/12/28 (木) 12:09

2017/12/28 (木) 12:02

2017/12/21 (木) 16:39

2017/12/21 (木) 14:34

2017/12/19 (火) 16:32

2017/12/16 (土) 22:42

2017/12/14 (木) 19:30

2017/12/14 (木) 17:04

2017/12/14 (木) 12:15

2017/12/13 (水) 16:19

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 1