【デスティニーチャイルド|デスチャ】おすすめパーティ編成とタイプ別特徴

 
最終更新日時:
デスティニーチャイルド(デスチャ)のおすすめパーティ編成とタイプ別の特徴についてまとめています。手持ちでどのようなパーティで戦うか迷った時はぜひ参考にしてください。

各タイプ別の特徴

タイプ特徴
攻撃型主にアタッカーとなる攻撃が得意なタイプ
防御型主にタンカーとなる敵の攻撃を受けてくれたり味方にバリアを張ってくれるタイプ
回復型主にヒーラーとなる味方の回復をしたり状態異常を解除してくれるタイプ
妨害型主にデバッファーとなる敵の攻撃や防御を下げてくれるタイプ
補助型主にバッファーとなる味方を強化してくれるタイプ

攻撃型の特徴詳細

  • 役割
アタッカーとして、相手の数を減らします。
  • スキル
複数回攻撃や防御無視のダメージを出せるスキルや、出血や吸血の補助的な効果を持ったスキルを持ちます。
  • おすすめ★5チャイルド
画像ページ名属性評価・特徴ドライブスキル
フレイフレイ闇属性・全てのスキルが攻撃に特化している
・ドライブスキルが全体攻撃で強力
・リーダーバフでさらにドライブダメージアップ
失墜する大地
正義のマフデト正義のマフデト光属性・全てのスキルが攻撃に特化している
・回復不可を付与
・HPの少ない敵を優先出来る
コールドケース

防御型の特徴詳細

  • 役割
タンカーとして、敵の攻撃を耐えたり、味方にバリアを貼る事で耐久を上げます。
  • スキル
挑発とバリアや、各種防御を上昇させるスキルを持ちます。
  • おすすめ★5チャイルド
画像ページ名属性評価・特徴ドライブスキル
説教するダナ説教するダナ光属性・味方5体にバリアを付与する事が出来る&防御アップ
・ドライブスキルダメージ軽減
女神の洗礼
沸騰ハデス沸騰ハデス火属性・敵の攻撃を反射しダメージを与える事が出来る地下の無法者

回復型の特徴詳細

  • 役割
ヒーラーとして、味方の回復に努めます。
  • スキル
HP回復や、状態異常回復、やられた味方の蘇生など回復に特化したスキルを持ちます。
  • おすすめ★5チャイルド
画像ページ名属性評価・特徴ドライブスキル
躊躇するメティス躊躇するメティス闇属性・味方を不死にする事が出来る
・味方に無敵を付与する事が出来る
楽園の花
躊躇するルサルカ躊躇するルサルカ水属性・味方を不死にする事が出来る
・味方を回復する事が出来る
静かな序曲

妨害型の特徴詳細

  • 役割
デバッファーとして、相手へデバフをかけます。
  • スキル
相手の攻撃や防御を下げるスキルや、相手へ状態異常を付与するスキルを持ちます。
  • おすすめ★5チャイルド
画像ページ名属性評価・特徴ドライブスキル
祓魔師ニルティ祓魔師ニルティ光属性・敵のバフ効果を解除する事が出来る
・確率で混乱付与
白夜の洗礼
試行するジュピター試行するジュピター火属性・敵の防御力を下げる事が出来る
・スライドスキルで出血付与
・ドライブスキルで敵のバフ解除
それは危険なカバン

補助型の特徴詳細

  • 役割
バッファーとして、味方へバフをかけます。
  • スキル
味方のスキルの回転率を上げるスキルや、攻撃の増加、デバフの解除のスキルを持ちます。
  • おすすめ★5チャイルド
画像ページ名属性評価・特徴ドライブスキル
浪費家エルメス浪費家エルメス火属性・味方の攻撃力を上昇させる事が出来る
・スキルダメージ増加、スライドスキルダメージ増加もできる
くまくまアタック
冒険家エポナ冒険家エポナ木属性・味方の防御力を上昇させる事が出来る
・スライドスキルで2体にバリア&吸血
・ドライブスキルで3体防御UP&バリア
ヘルソーンプラント

おすすめパーティ編成

各種項目から、おすすめのパーティ編成例を記載します。

基本的なおすすめパーティ編成

安定攻略パーティ

  • どのステージでも安定して攻略をする事を目的としたパーティです。バランス良く各タイプを編成しているため、編成難易度も低いです。

タイプ人数
攻撃型2
防御型1
回復型1
補助型1

攻撃特化パーティ

  • 回復や防御がなく、安定した攻略は出来ませんが、他パーティより早く攻略を行う事が出来ます。補助と妨害を入れる事で、能力の増減を行い、より早く攻略を目指せます。

タイプ人数
攻撃型3
補助型1
妨害型1

防御特化パーティ

  • 持久戦を行い、最終的に勝利するためのパーティです。防御型回復型により、ダメージを少なくしつつ、回復を行う事で、チャイルドがやられにくくする事が出来ます。

タイプ人数
攻撃型1
防御型2
回復型2

オートで周回する際のおすすめパーティ編成

  • オートで同じ周回を回る場合は、攻撃型を多く編成する事で、攻略のスピードが上がります。

タイプ人数
攻撃型3~4
防御型0~1
回復型0~1

レベリング用のおすすめパーティ編成

  • 敵を倒せる攻撃型と回復の出来る回復型を入れる事で、自由枠を2入れても戦えるパーティです。

タイプ人数
攻撃型2~3
防御型0~1
回復型1~2
自由枠1~2

※情報提供やキャラ評価募集中です
キャラ検索 初期レア別
★5★4★3
属性別
タイプ別
攻撃妨害防御回復補助

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
NEWS:デスチャ300万ダウンロード突破!
デスチャ攻略Wiki編集メンバー募集中※当サイトはファンサイトです。どなたでも更新ができます。

最新イベント情報

過去のイベント情報

初心者攻略・リセマラ

掲示板

キャラクター図鑑

初期レア別
★5 (3コメ)★4★3
属性別
タイプ別
攻撃妨害防御回復補助
タイプ別投票型ランキング

装備図鑑

ストーリー攻略

夜の世界

その他データベース

Wikiメンバー

※このwikiは誰でも更新することができます!ぜひ編集メンバーになって情報交換しましょう!
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
攻撃型ランキング
防御型ランキング
補助型ランキング
4 妨害型ランキング
5 雑談 掲示板
6 回復型ランキング
7 リセマラランキング
8 フレンド募集掲示板
9 裏技・小ネタ
10 おすすめ★4キャラ
最近の更新

2021/01/29 (金) 06:17

2020/11/26 (木) 15:28

2019/10/08 (火) 21:27

2019/03/10 (日) 00:01

2019/03/10 (日) 00:00

2019/01/04 (金) 12:16

2018/08/26 (日) 20:27

2018/06/07 (木) 15:31

2018/06/03 (日) 20:50

2018/05/25 (金) 19:59

2018/05/20 (日) 07:00

2018/05/15 (火) 11:20

2018/05/15 (火) 06:21

2018/05/15 (火) 06:18

2018/05/08 (火) 08:12

2018/05/05 (土) 03:05

新規作成

2017/12/28 (木) 12:09

2017/12/28 (木) 12:02

2017/12/21 (木) 16:39

2017/12/21 (木) 14:34

2017/12/19 (火) 16:32

2017/12/16 (土) 22:42

2017/12/14 (木) 19:30

2017/12/14 (木) 17:04

2017/12/14 (木) 12:15

2017/12/13 (水) 16:19

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0